検索結果画面へ戻る閉じる

入学年度
app year
科目名(クラス)
Course Title
単位数
credits
開講期
year
時間割
担当教員名
Instructor(S)
2000~演習第三 (13)SeminarⅢ
2
通年
月曜日4時限
田村 公一

1.サブタイトル Subtitle
就職指導および卒業論文の作成
2.関連する教育諸方針 Course-Related Policies; Diploma and Curriculum Policy
【思考力】企業活動に伴う諸事象について論理的に考えることができる。
3.授業科目のテーマと目的 Theme of the Course
「演習第三」クラスは以下の方針で授業を展開する。「マーケティング論」および「国際マーケティング論」を通じて習得した企業の市場適応行動に関する専門知識の整理と復習、更に、「演習第二」における卒業論文テーマの選定および資料収集をベースとして、具体的な卒論執筆作業を開始する。学期の初めに、論文の章立てと論理展開を要約したレポートを作成・提出し、その最終チェックを行う。また、これと同時進行で、就職相談および業界分析についても適宜カウンセリングを実施する。
4.授業科目の内容・具体的な授業計画及び進度 Course Description and Outline
第1回目   イントロダクション
第2回目   国際マーケティングの概念と進化モデル   
第3回目   グローバリゼーションの現実
第4回目   日本企業の競争力:インテグラル型とモジュラー型
第5回目   国際マーケティング・リサーチ
第6回目   国際製品戦略
第7回目   国際市場細分化戦略
第8回目   国際価格戦略
第9回目   国際プロモーション戦略
第10回目  国際サプライチェーン・マネジメント
第11回目  新興国市場開拓
第12回目  トヨタ、ホンダ、ソニー、パナソニックのグローバル展開事例
第13回目  就職活動の進行状況報告とカウンセリング
第14回目  卒業論文の章立ておよび論理展開に関するレポートの提出、内容の検討
第15回目  まとめ
5.利用教科書 Textbook(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
2
6.参考書 Reference Book(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
2
3
4
5
※教科書・参考書以外の資料 Materials other than textbooks and Reference Books
各自の卒論テーマおよび希望職種に応じて、適切な資料を紹介または配布する。また、国際マーケティング戦略に関する教材資料も、適宜配布する。
7.準備学習(予習・復習) Expected Work outside of Class時間
予習:次回の授業内容を確認し、その範囲の専門用語の意味を調べ理解しておくこと。
1.5 時間
復習:授業後にノートなどを見ながら内容を復習し、授業で出された課題があればそれをすること。
2.5 時間


4.0 時間
8.フィードバック Instructor Feedback
課題提出などについては学期中に指示を出し、そのフィードバックは教室で解説する。
9.評価の方法・基準 Criteria for Evaluation
卒業論文内容を深めようとする意欲・態度、授業参加状況などを勘案し、調査活動(40%)、レジュメ提出(40%)、質疑応答(20%)を基準として評価する。
10.学習の到達目標 The Main Goals of Course
卒業論文の論理展開、参考文献の収集能力および理解度、論文における文体の巧拙などを中心に、学習の到達度を比較・測定する。
11.その他の留意事項について Additional Instractions / Comments to Students



Copyright(c)2007-2016 Matsuyama University.All rights reserved.