検索結果画面へ戻る閉じる

入学年度
app year
科目名(クラス)
Course Title
単位数
credits
開講期
year
時間割
担当教員名
Instructor(S)
2000~演習第一 (1)SeminarⅠ
4
通年
水曜日4時限
伊勢本 大

1.サブタイトル Subtitle
人材育成にみる人間関係
2.関連する教育諸方針 Course-Related Policies; Diploma and Curriculum Policy
【思考力】企業活動に伴う諸事象について論理的に考えることができる
3.授業科目のテーマと目的 Theme of the Course
授業で扱う主なテーマは、人材育成と人間関係についてである。前半では、社会調査の考え方や技法について学習することがメインとなる。後半では実際に、共同研究を行うグループに分かれる。各グループで共同研究テーマを決め、先行研究の収集、整理、検討を行うことで、取り組む研究課題を明確にしていく。
4.授業科目の内容・具体的な授業計画及び進度 Course Description and Outline
第1回 イントロダクション
第2回 ゼミの目的、方法、課題
第3回 社会調査とは
第4回 量的調査と質的調査の違い
第5回 質的調査の種類
第6回 質的調査の問いの立て方
第7回 フィールドワークの方法
第8回 フィールドワークの実践
第9回 フィールドワークの検討
第10回 ライフヒストリーの方法_前半
第11回 ライフヒストリーの方法_後半
第12回 ライフヒストリーの実践
第13回 ライフヒストリーの検討_前半
第14回 ライフヒストリーの検討_後半
第15回 中間まとめ
第16回 メディア/言説の方法
第17回 メディア/言説の実践
第18回 メディア/言説の検討
第19回 先行研究の集め方
第20回 先行研究の整理
第21回 先行研究をまとめる(1)先行研究を批判的に読む
第22回 先行研究をまとめる(2)先行研究からストーリーをつくる
第23回 研究テーマの設定
第24回 研究グループ決め
第25回 研究方法に関する議論
第26回 研究方法の決定
第27回 経営学実力テスト
第28回 就職活動のためのガイダンス
第29回 研究計画の検討
第30回 まとめ
5.利用教科書 Textbook(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
違和感から始まる社会学
光文社
好井裕明
9784334037932
2
6.参考書 Reference Book(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
最強の社会調査入門
ナカニシヤ出版
前田拓也ほか編
9784779510793
2016
2
質的社会調査の方法:他者の合理性の理解社会学
有斐閣
岸政彦ほか
9784641150379
2016
3
4
5
※教科書・参考書以外の資料 Materials other than textbooks and Reference Books

7.準備学習(予習・復習) Expected Work outside of Class時間
教科書にもとづいて、次回の授業内容について確認しておく。
2.0 時間
復習:教科書や配布資料等から、授業の内容を再度確認しておく。授業の中で理解が十分にできなかった点や疑問点がある場合には、質問を準備する。
2.0 時間


4.0 時間
8.フィードバック Instructor Feedback
提出物は次回の授業時間内に解説する。プレゼン資料等は、その授業時間を使用して解説する。
9.評価の方法・基準 Criteria for Evaluation
平常点40%(出席、授業内での発言・意見、質問)、グループワーク30%、課題30%をもとに、総合的に評価する。
10.学習の到達目標 The Main Goals of Course
①社会調査に関する方法論を整理し、その違いを説明できる。
②研究テーマに適した先行研究を収集、整理し、その成果/課題を説明できる。
③各研究テーマに合わせた研究方法を選択できる。
11.その他の留意事項について Additional Instractions / Comments to Students



Copyright(c)2007-2016 Matsuyama University.All rights reserved.