検索結果画面へ戻る閉じる

入学年度
app year
科目名(クラス)
Course Title
単位数
credits
開講期
year
時間割
担当教員名
Instructor(S)
1994~フィットネス (2)Fitness
2
後期
火曜日4時限
糸岡 夕里

1.サブタイトル Subtitle
目指せ!魅力的なプロポーション!
2.関連する教育諸方針 Course-Related Policies; Diploma and Curriculum Policy
①学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)
【全学共通科目】(2)異なる価値観や文化を理解し尊重する姿勢を身につける。
        (5) 身体と健康について学び、生涯にわたってスポーツ・運動に親しむための能力を身につける。
        (6)自分や社会がかかえる課題に関心を持ち、それを解決しようとする姿勢を身につける。


②教育課程編成・実施の方針(カリキュラムポリシー))【全学共通科目】健康文化科目
3.授業科目のテーマと目的 Theme of the Course
単に細いだけの体や食事制限のみによる無理なダイエットをするのではなく、より魅力的なプロポーションを目指し、健康的な体づくりに役立つ知識を身につけるとともに、自宅でもできるストレッチや運動を実施していきます。まずは、汗を流す心地よさを経験し、運動の楽しさを味わうことを目的とします。
4.授業科目の内容・具体的な授業計画及び進度 Course Description and Outline
受講生に合わせた運動強度を設定し、下記の内容で展開する。
第1回目 ガイダンス(授業の趣旨、注意事項、目標運動強度の設定)
第2回目 筋コンディショニング、ストレッチング、エクササイズ
第3回目 正しい姿勢、エクササイズ
第4回目 健康、エクササイズ
第5回目 BMI指数、エクササイズ
第6回目 基礎代謝量、エクササイズ
第7回目 運動不足と肥満、エクササイズ
第8回目 運動不足と疾病、エクササイズ
第9回目 健康づくりのための身体活動、エクササイズ
第10回目 身体活動量と生活習慣病の発症リスクの関係、エクササイズ
第11回目 健康づくりのための体力、エクササイズ
第12回目 体力に応じた運動の必要性、エクササイズ
第13回目 健康づくりのために必要な運動時間、エクササイズ
第14回目 QOL、エクササイズ
第15回目 まとめ
5.利用教科書 Textbook(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
2
6.参考書 Reference Book(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
2
3
4
5
※教科書・参考書以外の資料 Materials other than textbooks and Reference Books
特に指定しない。テーマ毎にレジメを配付する。
7.準備学習(予習・復習) Expected Work outside of Class時間
授業で実施したエクササイズを授業時間外に主体的に実践する。
4.0 時間



4.0 時間
8.フィードバック Instructor Feedback
・提出された課題等については、必要に応じてコメントをそえて返却する。
・実技に関するフィードバックは授業中に行う。
9.評価の方法・基準 Criteria for Evaluation
受講態度50%(毎授業の最大強度運動時直後の心拍数)、総括レポート50%
10.学習の到達目標 The Main Goals of Course
1)健康、体力づくりについての目的や方法を説明することができる。
2)エクササイズの動きを身につけることができる。
3)授業時間外においてエクササイズやストレッチングに取り組むことができる。
11.その他の留意事項について Additional Instractions / Comments to Students
感染状況により、変更する場合があります。


Copyright(c)2007-2016 Matsuyama University.All rights reserved.