検索結果画面へ戻る閉じる

入学年度
app year
科目名(クラス)
Course Title
単位数
credits
開講期
year
時間割
担当教員名
Instructor(S)
2019~経営学概論 (1)Introduction to Business Administration
2
前期
木曜日2時限
苅谷 寿夫

1.サブタイトル Subtitle
経営学の基礎を学ぶ
2.関連する教育諸方針 Course-Related Policies; Diploma and Curriculum Policy
【知識・理解】企業活動を理解・説明するための専門知識を身につけることができる。
3.授業科目のテーマと目的 Theme of the Course
現代社会は、営利企業に限らず、官庁・学校・病院などの「組織」を通じてその運営がなされている。経営学とは、この組織の構造や行動或いは管理を問題にする社会科学の一分野である。経営学概論の授業では、初めて経営学を学ぶ学生を対象に、組織を中心としてなされる様々な経営現象を理解するための枠組み・概念・理論を解説することを主な目的として授業を行う。
4.授業科目の内容・具体的な授業計画及び進度 Course Description and Outline
第1回 ガイダンス
第2回 組織(1)組織に関する代表的理論
第3回 組織(2)職能別組織と事業部制組織
第4回 組織(3)ポスト事業部制組織
第5回 管理(1)管理に関する代表的理論
第6回 管理(2)マネジメント・サイクル
第7回 管理(3)動機づけ①ホーソン実験
第8回 管理(4)動機づけ②モチベーション理論と組織文化
第9回 管理(5)リーダーシップ
第10回 戦略(1)経営戦略の概念
第11回 戦略(2)アンソフの戦略論
第12回 戦略(3)ドメインとPPM
第13回 戦略(4)ポーターの競争戦略論
第14回 戦略(5)資源ベース・アプローチ
第15回 まとめ
5.利用教科書 Textbook(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
経営学検定試験公式テキスト1 経営学の基本
中央経済社
一般社団法人日本経営協会
4502261114
2018
2
6.参考書 Reference Book(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
2
3
4
5
※教科書・参考書以外の資料 Materials other than textbooks and Reference Books
必要に応じてプリントを配布する。
7.準備学習(予習・復習) Expected Work outside of Class時間
①次回の授業内容を確認し、予習としてその範囲の専門用語等の意味を調べ理解しておくこと
2.0 時間
②授業後にノートなどを見ながら内容を復習すること
2.0 時間


4.0 時間
8.フィードバック Instructor Feedback
小テストやレポートについては採点のポイントを講義中に解説する。また期末試験については、試験後に学内掲示板等を利用して講評の提示を行う。
9.評価の方法・基準 Criteria for Evaluation
最終試験(80%)、授業への取り組み(20%)で評価する。(授業への取り組みには、小テストやレポート等を含む。)
10.学習の到達目標 The Main Goals of Course
組織を中心として行われる経営の様々な現象について、理解を深めることを学習の到達目標とする。
11.その他の留意事項について Additional Instractions / Comments to Students
初回に授業計画や注意事項などについて説明するので必ず出席すること。


Copyright(c)2007-2016 Matsuyama University.All rights reserved.