検索結果画面へ戻る閉じる

入学年度
app year
科目名(クラス)
Course Title
単位数
credits
開講期
year
時間割
担当教員名
Instructor(S)
2018~財政学IFinance I
2
前期
木曜日3時限
小西 邦彦

1.サブタイトル Subtitle
財政学の基本(歳出面)
2.関連する教育諸方針 Course-Related Policies; Diploma and Curriculum Policy
①学部授与方針(ディプロマ・ポリシー)【経済】6. 現代社会の抱える諸問題を経済学的な視点から考察し、専門的に解決策を考えることができる。
②教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)【経済】専門応用科目群、政策系統
3.授業科目のテーマと目的 Theme of the Course
「現代社会の抱える諸問題を経済学的な視点から考察し、専門的に解決することができる能力」を身につけるために、本講義では財政学の基本的な考え方を学び、歳出面に対する理解を深めていきます。
また、学位授与方針【経済学部】に示された「校訓「三実」に基づき、本学経済学部で学ぶ者が持つべき」態度である以下2点を身に付けることを目的としています。
(1-a)経済学の基本的な知識を使って、社会現象を考える態度
(2-a)消費者として、経済学の知識に基づいて行動する態度
4.授業科目の内容・具体的な授業計画及び進度 Course Description and Outline
第1回 イントロダクション(財政の役割と仕組み)
第2回 日本のこれまでの財政運営
第3回 財政の国際比較
第4回 日本の予算制度
第5回 国の一般会計
第6回 社会保障予算の仕組みと現状
第7回 医療保険制度
第8回 介護保険制度、生活保護制度
第9回 公的年金制度
第10回 少子化対策と教育制度
第11回 財政論(新古典派経済学とケインズ経済学)
第12回 景気安定化機能の役割
第13回 財政政策の乗数効果
第14回 公共投資と社会資本
第15回 講義のまとめ
5.利用教科書 Textbook(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
2
6.参考書 Reference Book(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
入門 財政学
日本評論社
土居丈朗
9784535041196
2017
2
財政学をつかむ(新版)
有斐閣
畑農鋭矢、林正義、吉田浩
9784641177239
2015
3
4
5
※教科書・参考書以外の資料 Materials other than textbooks and Reference Books
参考書に基づく講義資料を配付します。
7.準備学習(予習・復習) Expected Work outside of Class時間
事前学習では参考書の該当箇所を予め読んで、講義のトピックに関する事柄を新聞・ニュース・インターネットなどで調べておくこと。
2.0 時間
事後学習では配布する講義資料と演習問題を用いて講義内容の復習を行うこと。
2.0 時間


4.0 時間
8.フィードバック Instructor Feedback
課題については、授業で解説します。最終試験については、試験後に模範解答を学内ポータルにて公開します。
9.評価の方法・基準 Criteria for Evaluation
課題20%、最終試験80%で評価します。
10.学習の到達目標 The Main Goals of Course
1.日本の予算制度について説明できる。
2.日本の社会保障の種類とその仕組みについて説明できる。
3.政府の役割と政策の効果について説明できる。
11.その他の留意事項について Additional Instractions / Comments to Students
・私語、携帯電話等の使用、遅刻、居眠り、無断退席を行う者については退出を求めることがあります。
・質問はオフィスアワーとメールで対応します。連絡方法は第1回目の授業で説明します。


Copyright(c)2007-2016 Matsuyama University.All rights reserved.