検索結果画面へ戻る閉じる

入学年度
app year
科目名(クラス)
Course Title
単位数
credits
開講期
year
時間割
担当教員名
Instructor(S)
2005~金融論IIMoney and Banking II
2
後期
月曜日1時限
蓮井 康平

1.サブタイトル Subtitle
金融論基礎と金融政策
2.関連する教育諸方針 Course-Related Policies; Diploma and Curriculum Policy
「経済学部・学位授与方針:6」現代社会の抱える諸問題を経済学的な視点から考察し、解決するための専門知識
「経済学部・専門応用科目群」「現代社会の抱える諸問題を経済学的な視点から考察し、解決するための専門知識」を身につけることができる。
3.授業科目のテーマと目的 Theme of the Course
・今年度の金融論IIでは,金融論の基礎と金融政策について学習し,マクロ経済学的な視点から金融の役割について学習することを目的とする
・現代社会の抱える諸問題を経済学的な視点から考察し、解決するための専門知識を身につける
・校訓「三実」に基づき、本学経済学部で学ぶ者が持つべき」態度のうち、以下を身につける
(1-a)経済学の基本的な知識を使って、社会現象を考える態度
4.授業科目の内容・具体的な授業計画及び進度 Course Description and Outline
【授業形態:オンライン授業】
第1回 ガイダンス・金融とは
第2回 銀行の役割
第3回 日本の銀行
第4回 証券会社
第5回 民間保険会社
第6回 中小企業と日本経済
第7回 中小企業金融
第8回 家計と金融:金融教育
第9回 家計と金融:投資信託
第10回 中央銀行と短期金融市場
第11回 金融政策の波及経路
第12回 伝統的金融政策
第13回 非伝統的金融政策
第14回 非伝統的金融政策の効果
第15回 まとめ
5.利用教科書 Textbook(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
金融政策
中央経済社
小林照義
9784502124815
2015
2
6.参考書 Reference Book(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
金融論
中央経済社
家森信善
9784502185014
2016
2
3
4
5
※教科書・参考書以外の資料 Materials other than textbooks and Reference Books

7.準備学習(予習・復習) Expected Work outside of Class時間
・受講者は本シラバス項目4記載の教科書で予習復習を行うこと
・授業の進め方と詳細な予習・復習の仕方は第1回目の授業ガイダンスで説明する.受講を考えている学生は必ず第1回目に出席すること
4.0 時間



4.0 時間
8.フィードバック Instructor Feedback
質問や演習問題の解答等は授業中にフィードバックする
9.評価の方法・基準 Criteria for Evaluation
最終試験100%で評価する:
・最終試験は持込不可である
・最終試験は本シラバスの項目10記載の『学習の到達目標』を問う内容とする
10.学習の到達目標 The Main Goals of Course
以下の2つを到達目標とする:
(1)各トピックで基本となる仮説・理論を理解しそれを説明できる(例えば金利が上昇すると株価はどうなるかなど)
(2)基本的な専門用語を説明できる
11.その他の留意事項について Additional Instractions / Comments to Students
(1)第1回目に授業の進め方や履修上の注意を説明するので,履修を考えている者は第1回目の授業に必ず出席すること.
(2)10分以上の遅刻は入室を認めず退出を求めることがある
(3)途中退出する者については,ひどい場合次回以降の出席を認めず退出させることがある
(4)授業中の携帯電話の使用は認めない


Copyright(c)2007-2016 Matsuyama University.All rights reserved.