検索結果画面へ戻る閉じる

入学年度
app year
科目名(クラス)
Course Title
単位数
credits
開講期
year
時間割
担当教員名
Instructor(S)
2001~金融システム論IFinancial Systems I
2
前期
火曜日3時限
久田 貴紀

1.サブタイトル Subtitle
金融の仕組み、金融市場、金融政策
2.関連する教育諸方針 Course-Related Policies; Diploma and Curriculum Policy
ディプロマ・ポリシーとして、経済学の基本的な知識を有し、経済的諸問題について課題を設定し、それに応じた資料収集、分析、発表、論文作成ができる。現代社会の抱える諸問題を経済学的な視点から考察し、専門的に解決することができる。
また、校訓「三実」に基づき、本学経済学部で学ぶ者が持つべき次の態度として
 (3-a)経済学の知識を通して理解した事象を、わかりやすく他の人に説明しようとする態度
 (3-b)経済学の知識を使って、社会的な活動にみずから進んで協力しようとする態度
カリキュラム・ポリシーとして、「基礎科目群」:「現代的な専門的教養を持ち、社会人として幅広く活躍できる知識」を身につけることができる基礎科目群を配置します。
(HPより)
3.授業科目のテーマと目的 Theme of the Course
金融の仕組みや金融市場、家計の金融行動、企業の金融行動、金融政策について理解する。
4.授業科目の内容・具体的な授業計画及び進度 Course Description and Outline
第1回目  イントロダクション
第2回目  貨幣と金融
第3回目  日本の金融システム
第4回目  金融機関の機能と証券化
第5回目  金融市場
第6回目  利子率と資産価格
第7回目  デリバティブ
第8回目  家計の金融行動Ⅰ(家計の消費・貯蓄行動)
第9回目  家計の金融行動Ⅱ(家計の金融資産選択行動)
第10回目  企業の金融行動Ⅰ(企業の目的と金融行動)
第11回目  企業の金融行動Ⅱ(企業金融とMM理論)
第12回目  金融政策Ⅰ(銀行の信用創造)
第13回目  金融政策Ⅱ(金融政策の運営方法と政策手段)
第14回目  決済システムと信用秩序の維持
第15回目  まとめ
5.利用教科書 Textbook(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
基礎コース 金融論 第4版
新世社
晝間 文彦
9784883842759
2018
2
6.参考書 Reference Book(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
2
3
4
5
※教科書・参考書以外の資料 Materials other than textbooks and Reference Books

7.準備学習(予習・復習) Expected Work outside of Class時間
講義で行われるところを事前に読む。
1.5 時間
経済、金融のニュースを調べる
0.5 時間
講義で行われたところを復習する。
2.0 時間

4.0 時間
8.フィードバック Instructor Feedback
講義や試験で分からないところがあれば、丁寧に説明する。
9.評価の方法・基準 Criteria for Evaluation
レポート(30%)、期末試験(70%)
10.学習の到達目標 The Main Goals of Course
金融の仕組みが理解できる。金融政策が理解できる。
11.その他の留意事項について Additional Instractions / Comments to Students



Copyright(c)2007-2016 Matsuyama University.All rights reserved.