検索結果画面へ戻る閉じる

入学年度
app year
科目名(クラス)
Course Title
単位数
credits
開講期
year
時間割
担当教員名
Instructor(S)
2002~生物学IBiology I
2
前期
木曜日2時限
湊 幸和

1.サブタイトル Subtitle
生物の特徴と遺伝のしくみ
2.関連する教育諸方針 Course-Related Policies; Diploma and Curriculum Policy
●ディプロマ・ポリシー(卒業認定・学位授与の方針)
①幅広い分野の叡智を学び、深い教養を身につける。
●カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)
①大学生として、また一市民として必要な、基礎的な教養やスキルの習得を目
3.授業科目のテーマと目的 Theme of the Course
日常的に新聞やテレビで扱われる生物学に関する内容は、遺伝やDNAに関するものが多く、その内容も詳しく専門的である。本講義では、最新のヒトの遺伝と遺伝子等に注目し、その基礎的しくみを理解する。
4.授業科目の内容・具体的な授業計画及び進度 Course Description and Outline
第1回目 イントロダクション
第2回目 生物の特徴…………………生物と無生物の違い
第3回目 基本単位としての細胞……動物細胞と植物細胞の違い
第4回目 細胞分裂……………………体細胞分裂と減数分裂
第5回目 代謝とATP………………エネルギーの通貨
第6回目 恒常性の維持………………ホメオスタシス
第7回目 生命の連続性………………生殖
第8回目 遺伝と変異…………………子が親に似るしくみ
第9回目 遺伝の三法則Ⅰ……………(1)優性・分離の法則
第10回目 遺伝の三法則Ⅱ……………(2)独立の法則     
第11回目 遺伝子本体…………………形質転換    
第12回目 DNAの構造と複製………二重らせん構造
第13回目 形質発現Ⅰ…………………(1)転写と翻訳のしくみ
第14回目 形質発現Ⅱ…………………(2)遺伝暗号とアミノ酸
第15回目 まとめ
5.利用教科書 Textbook(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
2
6.参考書 Reference Book(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
2
3
4
5
※教科書・参考書以外の資料 Materials other than textbooks and Reference Books
プリントを配布する。
7.準備学習(予習・復習) Expected Work outside of Class時間
予習:高校での生物全般、なかでも遺伝分野を中心に理解しておく。
2.0 時間
復習:毎時間配布する資料プリントを理解する。
2.0 時間


4.0 時間
8.フィードバック Instructor Feedback
小テスト,レポートはその都度講義時間内に教室で解説する。
最終試験では問題のポイントを解説する
9.評価の方法・基準 Criteria for Evaluation
最終試験(50%)、小テスト・レポート(30%)、平常点(20%)
10.学習の到達目標 The Main Goals of Course
生物の基本的な特徴を理解し、基礎的な遺伝現象のしくみを説明でき、新聞記事やテレビ等の遺伝に関する内容が理解できる。
11.その他の留意事項について Additional Instractions / Comments to Students
最終試験までに6回欠席した場合は、最終試験の受験資格を失う。
【実務経験のある教員による授業科目】


Copyright(c)2007-2016 Matsuyama University.All rights reserved.