検索結果画面へ戻る閉じる

入学年度
app year
科目名(クラス)
Course Title
単位数
credits
開講期
year
時間割
担当教員名
Instructor(S)
2012~TOEIC対策ITOEIC I
2
前期
月曜日3時限
新井 英夫

1.サブタイトル Subtitle
TOEIC Listening & Reading Test対策講座
2.関連する教育諸方針 Course-Related Policies; Diploma and Curriculum Policy
(1)学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)【全学共通】6.自分や社会がかかえる課題に関心を持ち、それを解決しようとする姿勢を身につける。

(2)教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)【全学共通】言語文化科目
3.授業科目のテーマと目的 Theme of the Course
本講義の目的は、TOEICテストで500点以上のスコアを獲得することにある。
受講生にはTOEICテストでスコアアップするためには何が必要なのかを常に意識してもらいたい。もちろん講師もTOEICテストのスコアアップに有効な知識や技術を第一に教授していくつもりである。
TOEICテストは受験生の英語力を様々な観点から測定するために、その出題範囲は広く、全部で7つものパートから構成されている。15回の講義でこれら全てのパートを完全に攻略することは、時間的に不可能であるため、本講義ではリーディング・セクション(PART V~VII)に限定して、講義を展開する。
4.授業科目の内容・具体的な授業計画及び進度 Course Description and Outline
第01講 ガイダンス
第02講 予想問題解説講義(1)語彙、文法、解釈
第03講 予想問題解説講義(2)語彙、文法、解釈
第04講 予想問題解説講義(3)語彙、文法、解釈
第05講 予想問題解説講義(4)語彙、文法、解釈
第06講 予想問題解説講義(5)語彙、文法、解釈
第07講 予想問題解説講義(6)語彙、文法、解釈
第08講 復習と中間試験
第09講 予想問題解説講義(7)語彙、文法、解釈
第10講 予想問題解説講義(8)語彙、文法、解釈
第11講 予想問題解説講義(9)語彙、文法、解釈
第12講 予想問題解説講義(10)語彙、文法、解釈
第13講 予想問題解説講義(11)語彙、文法、解釈
第14講 予想問題解説講義(12)語彙、文法、解釈
第15講 まとめ

※毎回、語彙力確認テスト(小テスト)を実施する(ただし第1,8,15講を除く)。
※学生の理解度に合わせて授業を進めるため、授業進度が変更されることがある。
5.利用教科書 Textbook(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
2
6.参考書 Reference Book(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
2
3
4
5
※教科書・参考書以外の資料 Materials other than textbooks and Reference Books
必要に応じてプリントを配布する。
7.準備学習(予習・復習) Expected Work outside of Class時間
予習として各講義の該当範囲の英単語を予め暗記するとともに、問題を解いてくることが求められる。
2.0 時間
復習として授業後にノートなどを見ながら内容を復習することが求められる。
2.0 時間


4.0 時間
8.フィードバック Instructor Feedback
試験のフィードバックとして、最終試験後に模範解答を学内ポータルにて公開する。
9.評価の方法・基準 Criteria for Evaluation
下記の通り評価する。
(1)中間試験:40点
(2)最終試験:40点
(3)語彙力確認テスト:20点
(4)欠席・遅刻:減点方式(欠席=マイナス5点、遅刻=マイナス3点)
※総得点が0点を下回る場合には、0点として評価する。
※欠席は「理由ある欠席」を除き、1回につき5点減点とする。遅刻は「理由ある遅刻」を除き、1回につき3点減点とする。遅刻は各時限の授業開始時間から15分までとし、それ以降は欠席扱いとする。早退は理由を確認した上で認める。理由なく退席した場合には、1回につき10点減点とする。途中退席は原則として許可しない。やむを得ずトイレ等事情があって退出する際は、担当者の許可を得ること。また病気等でこの原則が守れない場合も事前に担当者に相談すること。客観的な証明書を提出できる場合のみ、「理由ある欠席・遅刻・早退」とし、減点の対象にはしない。
10.学習の到達目標 The Main Goals of Course
本講義の学習到達目標は下記の4点である。
(1) TOEICで500点を獲得するために必要な語彙力を身につける。
(2) TOEICで500点を獲得するために必要な文法力を身につける。
(3) TOEICで500点を獲得するために必要な英文読解力を身につける。
(4) リーディング・セクションの解き方を身につける。
11.その他の留意事項について Additional Instractions / Comments to Students
(1)初回の授業に必ず出席すること
(2)初回の授業に必ず指定教科書を持参すること
(3)後期に同一講師によって開講される開講のTOEIC対策IIの履修を推奨する
(4)講義で配布した資料については再配布しない。


Copyright(c)2007-2016 Matsuyama University.All rights reserved.