検索結果画面へ戻る閉じる

入学年度
app year
科目名(クラス)
Course Title
単位数
credits
開講期
year
時間割
担当教員名
Instructor(S)
2007~アジア経済論IIAsian Economy II
2
後期
木曜日4時限
小林 拓磨

1.サブタイトル Subtitle
東アジアにおける市場統合と中国経済
2.関連する教育諸方針 Course-Related Policies; Diploma and Curriculum Policy
①学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)【経済】6. 現代社会の抱える諸問題を経済学的な視点から考察し、専門的に解決策を考えることができる
②教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)【経済】専門応用科目群、国際系統
3.授業科目のテーマと目的 Theme of the Course
経済学の基本的な知識を使って、社会現象を考える態度を身につける。
東アジアは世界の主要な生産拠点としてだけでなく、主要な市場としても急速に発展しており、「アジアが作り、アジアで消費する」という構図が生まれた。そのような中で、外資企業はどのような目的でアジア諸国へ進出するようになっているのであろうか。この授業では、東アジア新興市場の実態、貿易・直接投資の動向、生産立地の再編、労働力の移動中国とASEANとの経済交流などを学ぶ。また、東アジアにおけるプレゼンスが非常に大きい中国の経済システムの特徴や制度、国内市場統合などについても触れる。
4.授業科目の内容・具体的な授業計画及び進度 Course Description and Outline
第1回 イントロダクション
第2回 「東アジア地域統合」構想の行方
第3回 「生産するアジア」と「消費するアジア」
第4回 多国籍企業
第5回 東アジアの貿易・直接投資の流れとその経済的影響
第6回 東アジアの国際収支と国際収支発展段階説
第7回 東アジア国際分業の再編と低開発国の展望
第8回 労働移動
第9回 中国とASEANの経済連結性
第10回 中国の市場経済移行
第11回 収奪的な制度と包括的な制度
第12回 中国の中央-地方関係
第13回 国有と民営の並存
第14回 中国の国内市場統合
第15回 まとめ
5.利用教科書 Textbook(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
2
6.参考書 Reference Book(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
アジア経済の変貌とグローバル化
晃洋書房
坂田幹男・内山怜和
9784771027916
2016
2
東アジア新興市場と地場産業-地方中小企業と東アジアの経済共生-
晃洋書房
坂田幹男・唱新
9784771025974
2015
3
開発経済学入門
新世社
戸堂康之
9784883842315
2015
4
中国経済学入門―「曖昧な制度」はいかに機能しているか
名古屋大学出版会
加藤弘之
9784815808341
2016
5
21世紀の中国 経済篇―国家資本主義の光と影―
朝日新聞出版
加藤弘之・渡邉真理子・大橋英夫
9784022599971
2013
※教科書・参考書以外の資料 Materials other than textbooks and Reference Books

7.準備学習(予習・復習) Expected Work outside of Class時間
予習:アジア経済に関するニュースや新聞記事に目を通すこと。
1.0 時間
復習:毎回、テキストや資料の再確認を心がけること。
2.5 時間
課題レポート:レポートを2回出す。
0.5 時間

4.0 時間
8.フィードバック Instructor Feedback
参加者が提出したレポートについては次の授業の時にコメントする。
9.評価の方法・基準 Criteria for Evaluation
期末試験80%、レポート10%、平常点10%
10.学習の到達目標 The Main Goals of Course
東アジア地域にどのような市場が形成されているのかについて考える。
中国特有の経済システムについて考える。
11.その他の留意事項について Additional Instractions / Comments to Students
特定のエリアに関する授業の他に、国際経済論や多国籍企業論などの授業も受講されるとよいと思います。


Copyright(c)2007-2016 Matsuyama University.All rights reserved.