検索結果画面へ戻る閉じる

入学年度
app year
科目名(クラス)
Course Title
単位数
credits
開講期
year
時間割
担当教員名
Instructor(S)
2005~中国語リーディングII (1)Chinese Reading II
2
後期
木曜日2時限
川澄 哲也

1.サブタイトル Subtitle
中国語で読む「中国語」
2.関連する教育諸方針 Course-Related Policies; Diploma and Curriculum Policy
学位授与方針【全学共通科目】2.
3.授業科目のテーマと目的 Theme of the Course
中国語の「読解力」養成を目指す授業です。800字程度の文章を精読することにより、文章語に特有の表現を学び、語彙力や文法力を伸ばしていきます。また、中国の言語文化に関する知識も習得します。
4.授業科目の内容・具体的な授業計画及び進度 Course Description and Outline
授業で使う教科書は中国語学に関するエッセイ12編から成っています。この授業ではその中から6編を選んで精読していきます。

第1回 授業案内
第2回 第2課 ボディランゲージの話[1]
第3回 第2課 ボディランゲージの話[2]
第4回 第3課 中国語のタブーの話[1]
第5回 第3課 中国語のタブーの話[2]
第6回 第9課 品詞と文法成分の関係[1]
第7回 第9課 品詞と文法成分の関係[2]
第8回 中間試験
第9回 第12課 方言と共通語[1]
第10回 第12課 方言と共通語[2]
第11回 第6課 言葉と感情[1]
第12回 第6課 言葉と感情[2]
第13回 第8課 意味の話[1]
第14回 第8課 意味の話[2]
第15回 まとめ
5.利用教科書 Textbook(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
ことばのしくみ -中国語学読本(2)-
朝日出版社
内田慶市、相原茂(編)
9784255452777
2016
2
6.参考書 Reference Book(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
2
3
4
5
※教科書・参考書以外の資料 Materials other than textbooks and Reference Books

7.準備学習(予習・復習) Expected Work outside of Class時間
予習:授業で読む範囲について自分なりの日本語訳を用意しておいて下さい。
1.5 時間
復習:予習での訳と授業で示された訳で相違があった部分を中心に、見直しを行って下さい。
1.0 時間
教科書付属の「演習」は授業外課題としますので、次の授業までに取り組んで下さい。
1.5 時間

4.0 時間
8.フィードバック Instructor Feedback
提出してもらった「演習」は、採点してコピーを返却します。
中間試験の解答例は、第9回授業時に提示します。
最終試験の解答例は試験終了後に教室にて提示するので、確認が必要な場合は試験終了まで教室で待機して下さい。
9.評価の方法・基準 Criteria for Evaluation
授業時の発表60%、中間試験20%、期末試験20%
10.学習の到達目標 The Main Goals of Course
中国人が書いた中国語の文章を、辞書があれば大よそ理解できるようになることがこの授業の目標です。
11.その他の留意事項について Additional Instractions / Comments to Students
この授業は、まず受講生に訳を発表してもらい、それを検討するという方法で進めます。必ず、自分なりの訳を準備した上で出席するようにして下さい。


Copyright(c)2007-2016 Matsuyama University.All rights reserved.