1.
|
2006/04
|
青少年の食生活実態(松山市)
|
2.
|
2007/02
|
生命の源の水を守る
|
3.
|
2007/04
|
愛媛大学食育士の取組について(松山市)
|
4.
|
2008
|
平成20年度食育白書
|
5.
|
2009
|
食について
|
6.
|
2009/04
|
サットシステムを使った食育
|
7.
|
2009/07
|
食生活を見直そう
|
8.
|
2010/08
|
「食育実践プログラムの実践例」 質の高い大学教育実践プログラム
|
9.
|
2010/08
|
食生活と健康について考えてみよう
|
10.
|
2010/09
|
愛媛大学食育実践プログラムの取組(松山市)
|
11.
|
2011/08
|
若者の食生活の実態と取組について
|
12.
|
2011/08
|
学生の食生活の現状と愛媛大学の取組について(大阪府藤井寺市)
|
13.
|
2011/12
|
今後の食教育を考える
|
14.
|
2012/07
|
学生の食生活の現状と大学での取り組み
|
15.
|
2012/11
|
食品加工における安全・衛生管理/関連法規
|
16.
|
2013/07
|
現在と過去の植生について考える
|
17.
|
2013/09
|
食品加工における安全衛生・食品加工の方法Ⅳ
|
18.
|
2013/09
|
大学生の食生活から日本の食を考える
|
19.
|
2013/11
|
「災害食」を考える
|
20.
|
2013/12
|
成長期における食生活
|
21.
|
2014/07
|
知っておこう。賢い中食の利用法とかんたん料理
|
22.
|
2014/08
|
商品開発の食の安全について
|
23.
|
2014/08
|
成長期における食育
|
24.
|
2014/08
|
NPO法人愛媛大学校友会人材活用センター公開講座「老化を学ぶ」
|
25.
|
2014/11
|
第24回市民フォーラム「健康を維持するための食生活―医農連携 による健康長寿社会の実現に向けてー」
|
26.
|
2015/01
|
弘前大学食育シンポジウム 見直そう!青森の食生活と農産物, -農場から食卓までの実践総合教育をめざして―食生活と農産物, -農場から食卓までの実践総合教育をめざして―
|
27.
|
2015/04
|
大学での「食」教育の取組
|
28.
|
2016/08
|
健康寿命延伸 -あなたの食事見直しませんかー
|
29.
|
2016/08
|
成長期における食育
|
30.
|
2016/11
|
中食と内食
|
31.
|
2017/01
|
健康格差を考える
|
32.
|
2017/05
|
大学での「食」教育の取組-産官学事業から学ぶこと-
|
33.
|
2017/07
|
食から考えるライフステージに応じたヘルスケア
|
34.
|
2020/09
|
「栄養摂取」のためだけではない!「食べる」ことを考える(生涯学習センター)
|
35.
|
2020/10
|
いざという時に、何食べる?災害に備える「食」の支援
|
36.
|
2021/01
|
中食を知る、使う、伝える(新居浜市)
|
37.
|
2021/06
|
いざという時に、何食べる?常備野菜を見直そう(愛媛県介護研修センター)
|
38.
|
2021/11
|
感染症予防! 免疫力を高める食事について(生涯学習センター)
|
39.
|
2022/05
|
いざという時に、何食べる? 「食」を知り、「食」を見直す(愛媛県介護研修センター)
|
40.
|
2022/07
|
外国人観光客、在留外国人に向けて えひめでできるお・も・て・な・しVol1(ホテル遥)
|
41.
|
2022/08
|
外国人観光客、在留外国人に向けて えひめでできるお・も・て・な・しVol2(ホテル遥)
|
42.
|
2022/09
|
外国人観光客、在留外国人に向けて えひめでできるお・も・て・な・しVol3(ホテル遥)
|
43.
|
2022/12
|
いざという時に、何食べる?災害に備える「食」の支援(和気公民館)
|
44.
|
2023/05
|
いざという時に、何食べる? 災害に備え、食環境を整える(愛媛県介護研修センター)
|
45.
|
2023/08
|
愛媛の食材と健康寿命(愛媛県介護研修センター)
|
46.
|
2023/09
|
はだか麦を用いた商品の加工・開発の現状と今後の展開(愛媛大学農学部)
|
47.
|
2023/09
|
年齢に合わせて生活リズム・食を整える(生涯学習センター)
|
48.
|
2023/11
|
.松山から世界へ。 はだか麦で紡ぐ健康の輪(松山市)
|
49.
|
2024/01
|
伊予の食文化物語 愛媛のはだか麦に期待すること(愛媛県生活文化センター)
|
50.
|
2024/01
|
中食と上手に付き合う。カルシウム・塩分攻略法(愛媛県介護研修センター)
|
5件表示
|
全件表示(50件)
|