(最終更新日:2024-02-28 15:59:59)
  タニグチ ヤスアキ   TANIGUCHI Yasuaki
  谷口 裕亮
   所属   松山短期大学  商科第2部 商科
   職種   准教授
学歴
1. 1992/04~1997/03 名古屋大学 国際開発研究科 国際開発専攻 博士課程修了 博士(学術)
専門分野(キーワード)
経済政策 (キーワード:アフリカ経済論、開発経済学、国際経済学) 
研究課題
1. 1994/04~  アフリカの対外経済関係と経済発展 個人研究 (キーワード:アフリカ、開発援助、資金流入、貿易、食糧援助)
職歴(研究職歴)
1. 1997/04~2008/03 大阪国際大学 国際関係研究所 研究員
2. 2009/04~2014/03 松山大学 経済学部 准教授
3. 2015/04~ 松山短期大学 商科第2部 准教授
所属学会
1. 1994/03~ 日本アフリカ学会
2. 1998/07~ 国際開発学会
3. 2012/07~ 開発教育協会
著書・論文歴
1. 2017/10 論文  アフリカ経済の脆弱性 (単著) 
2. 2012/10 論文  アフリカの経済成長は本物か? ―ヒュームの貨幣論を援用して― (単著) 
3. 2015/03 その他  北川勝彦/高橋基樹編著『現代アフリカ経済論』(ミネルヴァ書房、2014年) (単著) 
4. 2011/03 論文  援助が受取国のマクロ経済に及ぼす短期的な影響 (単著) 
5. 2004/11 著書  アフリカ経済論 (共著) 
全件表示(10件)
学会発表
1. 2014/01 アフリカは破綻する(関西支部研究会)
2. 2013/10 アフリカは破綻する(第72回 全国大会) Link
3. 2013/05/26 アフリカ急成長の成長会計学的分析(第50回 学術大会)
4. 2004/05/29 援助が需要面からアフリカ経済に及ぼす影響(第41回 学術大会)
5. 2000/12/03 プログラム食糧援助が小国に及ぼす影響(第11回 全国大会)
全件表示(9件)