(最終更新日:2025-02-25 22:08:19)
  イワサキ マキ   IWASAKI Maki
  岩崎 真紀
   所属   松山大学  経済学部 経済学科
   職種   教授
学歴
1. 慶應義塾大学 総合政策学部 総合政策学科 卒業 学士(総合政策学)
2. Université de Tunis el Manar Institut Bourguiba des Langues Vivantes(チュニジア政府奨学金プログラム) アラビア語コース 留学
3. Badr School(エジプト政府奨学金プログラム) アラビア語コース 留学
4. 筑波大学大学院 地域研究研究科 地域研究専攻中近東コース 修士課程修了 修士(地域研究)
5. 筑波大学大学院 人文社会科学研究科(一貫制博士課程) 哲学思想専攻宗教学・比較思想学専攻 修士課程修了 修士(文学)
全件表示(6件)
専門分野(キーワード)
キーワード:宗教学、中東研究、移民・ディアスポラ研究、イスラーム、コプト正教会、大学と宗教的多様性、サッカーと移民・ディアスポラ、エジプト、カナダ、西ヨーロッパ、日本 
研究課題
1. 2003/04~2006/03  イスラーム家族法の女性観および現代社会との関わり方の解明 特別研究員奨励費 
2. 2009/12~2009/12  イスラーム地域研究」カイロ国際会議発表時の旅費・滞在費 競争的資金等の外部資金による研究 
3. 2010/04~2013/03  乾燥地生物資源の機能解析と有効利用 国際共同研究 
4. 2014/04~2015/03  中東・北アフリカにおける研究と教育の融合 その他の補助金・助成金 
5. 2015/04~2018/03  変革期のイスラーム社会における宗教の新たな課題と役割に関する調査・研究 基盤研究(A) 
全件表示(10件)
職歴(研究職歴)
1. 2003/04~2006/03 日本学術振興会 特別研究員(DC1)
2. 2008/08~2011/05 筑波大学 北アフリカ研究センター 研究員
3. 2011/06~2016/03 筑波大学 北アフリカ研究センター/人文社会科学研究科 助教
4. 2016/04~2017/03 九州大学 国際交流推進室 助教
5. 2017/04~2018/03 九州大学 留学生センター 助教授・准教授
全件表示(9件)
教育・研究・社会貢献に関する受賞歴
1. 2017/10 国際ソロプチミスト福岡―第Ⅱ女性研究者賞クラブ賞
所属学会
1. 2003/05~ 日本宗教学会会員
2. 2020~ ∟ 評議員
3. 2024~ ∟ 情報化委員
4. 2004/06~ 日本中東学会
5. 2015/09~ 日本イスラム協会
全件表示(8件)
著書・論文歴
1. 2025/03 論文  日本における大学の礼拝スペースからみる信教の自由と政教分離―ムスリム学生への対応を事例として― (単著) 
2. 2025 その他  書評:及川信『クリスマス小品集 2 恋人たちの夜明け』ヨベル、2024年 (単著) 
3. 2022/03 その他  塩尻和子著『イスラーム文明とは何か――現代科学技術と文化の礎(明石書店、2021年)』 (単著) 
4. 2022/08 論文  コロナ禍の大学におけるオンライン異文化交流の実践とその有効性
―― Zoom を用いた宗教文化教育を事例として―― (単著) 
5. 2021/12 論文  移民と宗教―モントリオールのコプト移民コミュニティーにみる教会が持つ多様な機能― (単著) 
全件表示(93件)
依頼講演
1. 2024/11 Challenges and Changes in regard to Religious Freedom and Separation of Church and State in Japanese National Universities: Looking through Prayer Spaces for Muslim Students(Universitas Islam Raden Rahmat, Malang, INDONESIA (via Zoom))
2. 2024/07 中東とヨーロッパにおけるサッカーから考える多文化共生(愛媛県県立丹原高校(愛媛県西条市丹原町))
3. 2023/03 ワールドカップ・カタール大会におけるモロッコ代表躍進の背景とその意味   移民、ディアスポラ、宗教の観点から(Zoom)
4. 2022/05 歴史を生きる教会、エジプトのコプト正教会(Zoom)
5. 2022/04 中東に残るキリスト教(Zoom)