学歴
1.
|
2012/04~2019/03
|
筑波大学 人文社会学 博士課程単位取得満期退学 人文社会科学
|
|
専門分野(キーワード)
公法学 (キーワード:憲法、韓国憲法、自己決定権、尊厳死、輸血拒否権)
|
|
職歴(研究職歴)
1.
|
2013/04~2021/03
|
筑波学院大学 経営情報学部 非常勤講師
|
2.
|
2013/04~2022/03
|
茨城県立中央看護専門学校 非常勤講師
|
3.
|
2016/04~2019/03
|
専修大学 法学部 非常勤講師
|
4.
|
2020/07~2022/03
|
法政大学 研究開発センター 研究補助者
|
5.
|
2021/04~2022/03
|
東京家政学院大学 現代生活学部 非常勤講師
|
6.
|
2021/09~2022/03
|
埼玉県立大学 共通教育科 非常勤講師
|
7.
|
2023/04~
|
聖カタリナ大学 短期大学部 非常勤講師
|
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
所属学会
1.
|
2015/11~
|
日本法政学会
|
2.
|
2015/12~
|
憲法理論研究会
|
3.
|
2016/06~
|
アジア法学会
|
|
著書・論文歴
|
学会発表
1.
|
2015/06
|
韓国憲法裁判における「憲法不合致」決定(日本法政学会)
|
2.
|
2016/06
|
『患者の自己決定権』の憲法上の定位について―韓国憲法学における自己決定権論との比較を通して(憲法理論研究会)
|
3.
|
2018/06
|
2018年韓国尊厳死法の意義と課題(アジア法学会)
|
4.
|
2021/06
|
韓国における反人権的不法行為に対する政治と司法の取り組み(比較法学会)
|
5.
|
2022/10/15
|
韓国における「中絶」の現在地(中四国法政学会)
|
6.
|
2024/06/01
|
韓国憲法裁判所における権限争議審判制度の変容―抗告訴訟との関係を中心に―(比較法学会)
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|