検索結果画面へ戻る閉じる

入学年度
app year
科目名(クラス)
Course Title
単位数
credits
開講期
year
時間割
担当教員名
Instructor(S)
2007~経営管理論Business Administration
4
後期
月曜日2時限
木曜日2時限
麓 仁美

1.サブタイトル Subtitle
「個人の視点」からマネジメントの本質を捉える
2.関連する教育諸方針 Course-Related Policies; Diploma and Curriculum Policy

3.授業科目のテーマと目的 Theme of the Course
この授業では、経営管理に関する諸理論を学ぶことを通して、日々の行動、卒業後の企業内での行動やマネジメントへと生かしていくことを目標とします。
4.授業科目の内容・具体的な授業計画及び進度 Course Description and Outline
[授業科目の内容]
この授業では、経営管理論の主要トピックについて、理論や概念、関連する事例を学んでいきます。経営管理というと、経営に携わっていない学生にとっては縁遠いものに思えるかもしれませんが、決してそうではありません。ゼミ活動やサークル活動、アルバイトといった学生生活に経営管理論の理論が大いに関連しています。この授業では、身近な事例や企業の事例、映画やドキュメンタリーなどの映像を用いながら、私たちに身近な経営管理論をわかりやすく説明していきたいと思います。

[具体的な授業計画及び進度]
第1回 イントロダクション
第2回 経営学とは
第3回 経営管理論とは
第4回 モチベーション:内容理論 基本編
第5回 モチベーション:内容理論 応用編
第6回 モチベーション:映像
第7回 モチベーション:プロセス理論 基本編
第8回 モチベーション:プロセス理論 応用編
第9回 モチベーション:職務特性モデル
第10回 モチベーション:自己調整
第11回 リーダーシップ:資質論
第12回 リーダーシップ:行動論
第13回 リーダーシップ:コンティンジェンシー理論
第14回 リーダーシップ:代替論 
第15回 リーダーシップ:変革型リーダーシップ
第16回 モチベーションとリーダーシップのつながり
第17回 組織社会化
第18回 キャリア:ジグソーパズルとしてのキャリア
第19回 キャリア:階段としてのキャリア
第20回 キャリア:旅としてのキャリア
第21回 キャリア:映像
第22回 組織と個人の関係:会社で働くということ
第23回 組織と個人の関係:組織コミットメント
第24回 組織と個人の関係:長期勤続の意味
第25回 意思決定:個人の意思決定
第26回 意思決定:集団の意思決定
第27回 グループ:基本編
第28回 グループ:応用編
第29回 組織変革
第30回 まとめ
5.利用教科書 Textbook(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
2
6.参考書 Reference Book(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
2
3
4
5
※教科書・参考書以外の資料 Materials other than textbooks and Reference Books
プリントを適宜配布します。
7.準備学習(予習・復習) Expected Work outside of Class時間
授業時に配布するプリントを読んでおくこと。
その他、授業時に適宜指示します。



8.フィードバック Instructor Feedback

9.評価の方法・基準 Criteria for Evaluation
小テスト(20%)、中間テスト(20%)、最終試験(60%)で評価します。
10.学習の到達目標 The Main Goals of Course
経営管理論の概要を理解し、自分の身の回りにある様々な組織の現象(例えば、ゼミ活動やサークル活動、アルバイト、企業内での行動)の問題に直面した際に、経営管理の視点から捉えられるようになることを目標とします。
11.その他の留意事項について Additional Instractions / Comments to Students



Copyright(c)2007-2016 Matsuyama University.All rights reserved.