検索結果画面へ戻る閉じる

入学年度
app year
科目名(クラス)
Course Title
単位数
credits
開講期
year
時間割
担当教員名
Instructor(S)
1999~会計学通論Accounting
4
前期
火曜日4時限
木曜日4時限
川端 保至

1.サブタイトル Subtitle
経済を支える企業会計の役割
2.関連する教育諸方針 Course-Related Policies; Diploma and Curriculum Policy

3.授業科目のテーマと目的 Theme of the Course
企業経営に簿記・会計は無くてはならないものです。個人企業は簿記・会計の知識なしで経営できるかもしれません。しかし従業員を雇用するようになると企業は従業員の生活を支えなければなりません。また取引先との信用を得なければ経営を維持できません。その意味で簿記・会計は企業を経営するため重要な役割の1つを遂行しています。
法律(商法、会社法等)も日々の取引を複式簿記で記録すること、一定期間の経営状態の報告書(貸借対照表・損益計算書等)作成を求めています。税法は会計上の利益をもとにした所得額を基準に税を納付することを規定しています。
本講義では経営上重要な簿記・会計の考え方を初学者でも分かりやすく理解できるように努めます。はじめに簿記の基礎技法も説明します、が、できれば簿記の講義も平行して受講してください。知識量を豊かにすることが皆さん方の実力アップにつながります。好奇心ある皆さんの受講を期待しています。
4.授業科目の内容・具体的な授業計画及び進度 Course Description and Outline
第1回  ガイダンス 企業経営に不可欠の会計
第2回  会計でなにができるか?
第3回  会計の仕組み 帳簿と決算書
第4回  複式簿記の仕組み
第5回  決算の仕組み
第6回  企業経営と3つの決算書
第7回  損益計算書と貸借対照表について
第8回  貸借対照表の見方・読み方
第9回  キャッシュフロー計算書の見方・読み方
第10回 日々の経営に不可欠の資金繰り表について
第11回 実際の決算報告を見てみよう(EDINETの利用)
第12回 商品売買の経営課題と会計
第13回 在庫の管理と評価 2つの市場と2つの時価
第14回 設備のライフサイクル、設備の取得から更新まで
第15回 減価償却費の仕組み、定額法と定率法・概念
第16回 減価償却費の仕組み、定額法と定率法・効果(減価償却の自己金融機能)
第18回 設備の維持・管理と会計
第19回 レンタルとリースのちがい
第20回 減損会計のあらまし
第21回 企業における資金の調達と運用の概要
第22回 銀行からの借入、株式の発行、社債の発行と会計
第23回 不良債権と貸倒引当金および貸倒損失の計上
第24回 資金の運用と有価証券の評価
第25回 キャッシュフロー計算書の役割と仕組み
第26回 キャッシュフロー計算書による企業分析
第27回 会社の税金と会計の関係
第28回 決算書と税務申告
第29回 経済のグローバル化と税金
第30回 まとめ
5.利用教科書 Textbook(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
これだけは知っておきたい会計のこころ
中央経済社
原田満範
9784502456206
2014
2
ビジネス会計検定試験公式過去問題集3級 第3版
中央経済社
大阪商工会議所
9784502152719
2015
6.参考書 Reference Book(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
2
3
4
5
※教科書・参考書以外の資料 Materials other than textbooks and Reference Books

7.準備学習(予習・復習) Expected Work outside of Class時間
簿記の基礎的知識があることが望ましい。



8.フィードバック Instructor Feedback

9.評価の方法・基準 Criteria for Evaluation
平常点30%、定期試験70%で評価する。
10.学習の到達目標 The Main Goals of Course
(1) 会計が企業経営に占める重要性が分かる。
(2) 貸借対照表、損益計算書、キャッシュ・フロー計算書を見て会社の内容が分かる。
11.その他の留意事項について Additional Instractions / Comments to Students
教室では前から着席します。中・後列は使用不可とします。
意欲あふれる学生諸君の参加を期待しています。


Copyright(c)2007-2016 Matsuyama University.All rights reserved.