検索結果画面へ戻る閉じる

入学年度
app year
科目名(クラス)
Course Title
単位数
credits
開講期
year
時間割
担当教員名
Instructor(S)
2000~演習第二 (13)SeminarⅡ
4
通年
月曜日5時限
檀 裕也

1.サブタイトル Subtitle
Web 開発
2.関連する教育諸方針 Course-Related Policies; Diploma and Curriculum Policy

3.授業科目のテーマと目的 Theme of the Course
スクリプト言語およびデータベース管理システム(DBMS)を使って、動的な Web サイトを効率的に構築および運用する技術について学習する。
4.授業科目の内容・具体的な授業計画及び進度 Course Description and Outline
第1回目~第30回目
スクリプト言語として広く使われている Perl および PHP による Web プログラミングについて学習する。具体的には、 Common Gateway Interface (CGI) の仕組みを理解するとともに、メールフォームの設置、アンケートフォームの作成および自動集計、掲示板、アクセス解析といった動的な機能を実装する。

また、大規模なデータを処理する目的で、 MySQL または PostgreSQL といったデータベース管理システム(DBMS)を使用する。この DBMS と Web を連携させることで、情報登録や情報検索といった機能を Web で実現できる。

なお、この授業科目は「演習第一」で学んだ知識を前提として進める。
5.利用教科書 Textbook(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
2
6.参考書 Reference Book(s)
No.
書名
(Title)
出版社
(Publisher)
著者
(Author)
ISBN番号
(ISBN)
発刊年
(pub,year)
1
2
3
4
5
※教科書・参考書以外の資料 Materials other than textbooks and Reference Books
教科書の代わりに、資料を配付する。
また、テーマに応じて参考書を紹介する。
7.準備学習(予習・復習) Expected Work outside of Class時間




8.フィードバック Instructor Feedback

9.評価の方法・基準 Criteria for Evaluation
出席状況および授業への貢献度について総合的に判断する。
10.学習の到達目標 The Main Goals of Course
スクリプト言語およびデータベース管理システム(DBMS)を使って、動的な Web サイトを効率的に構築および運用できる水準に到達することを目標とする。
11.その他の留意事項について Additional Instractions / Comments to Students
※その他、授業に関する情報は Web で公開する。
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~dan/


Copyright(c)2007-2016 Matsuyama University.All rights reserved.