(最終更新日:2025-10-03 14:29:57)
  カワワダ アキコ   KAWAWADA Akiko
  川和田 晶子
   所属   松山大学  経済学部 経済学科
   職種   准教授
学歴
1. 2002/04~2005/03 京都大学 人間・環境学研究科 地域・文化環境学専攻 博士課程単位取得満期退学
専門分野(キーワード)
科学社会学・科学技術史, 日本史, 思想史 (キーワード:蘭学、洋学) 
研究課題
1. 1999/04~2000/02  「徳川幕府と科学技術―江戸時代中期自然科学展開の研究―」 その他の補助金・助成金 
2. 2011~2013  近世日本天文暦学史の基礎的研究 基盤研究(C) (キーワード:天文暦学、 戸板保佑、仙台藩の科学、坤輿万国全図、天球儀・地球儀、イエズス会系西洋天文学、蘭学、江戸幕府天文方、 天球儀、地球儀、和算、オランダ、イギリス、 オーストリア、ドイツ) Link
職歴(研究職歴)
1. 2023/08 愛媛大学 非常勤講師
2. 2023/08 高知大学 非常勤講師
3. 2024/08 高知大学 非常勤講師
4. 2025/08 愛媛大学 非常勤講師
5. 2025/08 香川大学 教育学部 非常勤講師
全件表示(6件)
所属学会
1. 1996/04~ 日本科学史学会 Link
2. 2013/12~ 日本医史学会 Link
3. 2016/01~ 広島医史学研究会
著書・論文歴
1. 2021/05 著書  元禄時代に於ける天文暦学伝授-澁川春海・谷秦山往復書簡の研究 追考 谷秦山と京都陰陽寮土御門家 (単著) 
2. 2020/01 その他  「吉益家伝来の和歌・漢詩并「万病一毒」軸」その1 (共著) 
3. 2019/01 論文  地方創生で科学技術分野の学習講座を拡げよう (単著) 
4. 2017/01 その他  富士川游遺品の書簡貼り交ぜ屏風について (単著) 
5. 2016/02 その他  江戸中期の暦算と実測 -秦山集壬癸録の研究から- (単著) 
全件表示(28件)
委員会・協会等
1. 2023/08/01~ 愛媛県立図書館協議会 委員
2. 2024/06/11~2025/04/24 第111回全国図書館大会愛媛大会 準備委員会 委員
3. 2025/04/25~ 第111回全国図書館大会愛媛大会 実行委員会 委員
依頼講演
1. 2018/07 江戸時代の医学史と広島―漢方医・吉益東洞を中心に―(広島県広島市)
2. 2016/02 江戸の天文暦学者 澁川春海の学問と思想(東京都台東区上野) Link
3. 2013/07 天文、和算と蘭学と:仙台藩天文暦学の世界(宮城県仙台市)
4. 2010/12 江戸の暦-陰陽道から観測科学まで(広島県広島市)