| オクヤマ サトシ
            OKUYAMA Satoshi 奥山 聡 所属 松山大学 薬学部 医療薬学科 職種 教授 | |
| 発行・発表の年月 | 2008/12 | 
| 形態種別 | 学術論文 | 
| 査読 | 査読有り | 
| 標題 | Spatial learning impairment, enhanced CDK5/p35 activity, and down-regulation of NMDA receptor expression in transgenic mice expressing tau-tubulin kinase 1. | 
| 執筆形態 | 共著 | 
| 掲載誌名 | Journal of Neuroscience | 
| 掲載区分 | 国外 | 
| 巻・号・頁 | 28,14511-14521頁 | 
| 著者・共著者 | Sato S., Xu J., Okuyama S., Martinez L., Walsh S., Jacobsen M., Swan R., Schlautman J., Ciborowski P. and Ikezu T. | 
| 概要 | 新しいタウタンパク質のリン酸化酵素であるtau-tubulin kinase 1(TTBK1)がアルツハイマー病患者の脳で過剰発現していることを示した。またTTBK1を発現させたトランスジェニックマウスを作製し、TTBK1の脳内におけるcharacterizationを行った。その中で、CDK5とカルパインの活性化、NMDAレセプターの発現低下が、TTBK1マウスの記憶・学習能低下を引き起こしていることを示した。 |