| 
            ヒラタ コウイチ
            HIRATA Koichi
           平田 浩一 所属 松山大学 情報学部 情報学科 職種 教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2011/12 | 
| 形態種別 | 学術論文 | 
| 査読 | 査読有り | 
| 標題 | 六斜術とトレミーの定理の関係について | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 日本数学教育学会高専・大学部会論文誌 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 巻・号・頁 | 18(1),1-12頁 | 
| 著者・共著者 | 平田浩一 | 
| 概要 | 六斜術もトレミーの定理も共に平面四角形の4辺の長さと2対角線の長さに関する関係式である。違いは、六斜術は和算でよく用いられる公式で、任意の平面四角形に対して成り立つ6次の関係式なのに対して、トレミーの定理は円に内接する四角形に対する2次の関係式である。式の外見からは2つの公式の間には類似性が見られない。この論文ではこれら2つの公式はある関係式で結ばれていることを示し、その幾何学的な意味について考察を加えた。 |